防護柵

0 

プレキャスト製品のため、約7割の工期短縮が図れます。


0 

- 特徴 -

  施工性に優れます

  ・プレキャスト製品であることから、工期短縮が図れます。

  ・曲線半径15mまで対応できる構造としています。

  ・擁壁全面に足場設置が必要ありません。

  ・軽量であることから小型機械で施工できます。

  ・ガードレール支柱が道路側にないため、舗装施工が容易です。

  ・仮設時の道路拡幅が容易に行えます。

  ・盛土部に利用すると路肩部に草が生えにくくなり、

   維持管理が容易となります。


0 

実物による静的載荷試験により安全性が確認されたコンクリート製独立防護柵基礎。

工期短縮、廃棄物の減少、既存擁壁の利用および施工の省力化効果を期待することができます。


0 

B・C種類(NETIS<新技術情報提供システム>登録 SK-060003-A)


0 

プレガードは、基準改訂された「車両用防護柵標準仕様・同解説」、「道路土工-擁壁工指針」の基準に対応したプレキャストガードレール基礎です。


0 
  • プレガードは、基準改訂された「車両用防護柵標準仕様・同解説」、「道路土工-擁壁工指針」の基準に対応したプレキャストガードレール基礎です。
  • BC-20の場合、内カーブ7m、外カーブ18mに設置可能。(底版長B=1000使用時)
  • 道路縦断勾配に対しては12%まで、ガードレール支柱の垂直設置可能。
  • プレガードの背面側に側溝や標識を配置する計画にもご使用頂けます。

0 

経済・安全・施工性に優れたプレキャストガードレール基礎

●プレガードⅡ(プレキャストガードレール基礎)とは、施工性・安全性に優れたガードレール基礎です。


0 

プレキャストガードレール基礎

擁壁構造の新基準に対応可能なプレキャストガードレール基礎です。

経済性・施工性にも優れ、新基準の衝突荷重を考慮した設計を行っています。


0 

=基準改定に対応したプレガードⅡ=

歩行者への配慮、衝突車両の「誘導性能」を向上


0 

特長

1.たわみ性防護柵(A~C種)の基礎に利用可能です。

2.「道路土光・擁壁工指針」に準拠した設計です。

3.現場打と比較して7割の工期短縮が可能です。

4.現場打構造と同等以下の経済性です。

5.カーブ施工及び縦断施工が可能です。

6.静的実物大実験により性能を確認済みです。


0 

・プレキャストコンクリート製独立防護柵基礎です。

2002年の開発から20213月末で1,400㎞以上の施工実績があります。

プレガードⅡ(独立型防護柵基礎)



0 

・プレキャストコンクリート製独立防護柵基礎です。

2002年の開発から20213月末で1,400㎞以上の施工実績があります。プレガードⅡ(独立型防護柵基礎)


0 

・プレキャストコンクリート製独立防護柵基礎です。

・2002年の開発から2021年3月末で1,400㎞以上の施工実績があります。


0 

衝突荷重を考慮できる擁壁構造等に対して、分離形式を採用することで、対応可能にしたプレキャストガードレールの基礎です。プレガードⅡ(独立型防護柵基礎)


0 

プレガードⅡ(プレキャストガードレール基礎)

NETIS SK-060003-V(掲載期間終了)


農林水産省農村振興局新技術導入推進農業農村整備事業に登録

(プレキャストガードレール工法)

※縦断勾配(12%)迄は施工可能。


0 

平成11年度に「車両用防護柵標準仕様・同解説」(日本道路協会)、道路土工―擁壁工指針が改訂されました。この結果、車両用防護柵が設置された擁壁構造については、以前の仕様書では、擁壁に衝撃力が作用しますが、衝突荷重を考慮する必要がありませんでした。しかし、改訂では衝突荷重を考慮した設計が明記されました。


0 

要求性能を満たしたプレキャストガードレール基礎

●プレキャスト製品であることから工期短縮が可能です。

●現場打構造と同程度の経済性です。


0 

道路用製品 プレガードⅡ  NETIS SK-060003-V