自由勾配可変側溝の定番商品。T-25車両縦断走行に対応しています。
製品表面にはタイル模様が施されており、歩行者の安全にも留意しています。 (W250~600まで)
※W700~1000は製品表面は滑面です。
現場にてインバートコンクリートを打設することで自由に勾配調整ができるので、勾配の取れない現場では特に使い勝手が良く、また従来の落ち蓋式の側溝よりも経済性に優れています。
製品のバリエーションが豊富に用意されており、側溝幅で250mmから2000mmまで、深さも250mmから2000mmまで規格化されてます。
暗渠アートVS側溝 (暗渠自由勾配側溝/カット用製品)
可変側溝の施工現場では、短尺製品が欠かせません。暗渠AVSは、短尺専用の製品で、現場打ちや製品カットをプレキャストで解決できます。
L=500mm~1900mmで工場対応で製作・納品できます。
横断アートVS側溝 (横断自由勾配側溝)
T-25横断部用の可変側溝です。
受枠で端部を保護し、ボルトで本体受枠とグレーチングを固定します。
グレーチングは普通目細目の2種類から選択でき、車両横断箇所では普通目、歩行者の通行も考慮する場合は一般的に細目のグレーチングが使用されます。

土留アートVS側溝 (土留自由勾配側溝)
隣地との境界に段差がある場合など、擁壁のように使用することが出来ます。
側溝の片側に反力が期待できない場合を想定した可変側溝で、L型擁壁のように底版部に張出があり、可変側溝でありながら、擁壁の機能も果たしています。 従来は、底版部を現場打ちするしか方法がありませんでしたが、土留AVS側溝ではプレキャスト製品で標準化されています。
茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県